k-tanakaのエンジニア日記

Changing合同会社を設立しての仕事・生活、エンジニアとしてのブログ

ロゴをクラウドワークスで募集して気付いた自分の性質

会社設立にあたり、形から入る性質なので、ロゴ制作をしていました。

 

k-tanaka.hatenablog.jp

 

が、やはり自分のセンスやら、画像編集アプリのスキルやらを考えると、無駄に時間がかかるので、デザイナーの方に任せることにしました。

ロゴデザインは、割と最近では、クラウドソーシングに任せるというのもほとんど当たり前になってきていると思うのですが、クラウドソーシングといえば、LancersCrowdWorks(クラウドワークス)かと思います。

今回は、クラウドワークスさんを選択し、以下のようにコンペ形式で募集をかけています。

予算の都合もあって、最大価格での募集というのはなかなか難しいのですが、素晴らしい提案が多く、「おお〜」と思いながら、ちょいちょいページを見ています。

 

以前の職場は、代表者と二人で立ち上げたのですが、その際には、Lancersを利用しました。私が決定権者では無かったというのもあって、あまり深く考えていなかった(単に自分の意見を言っただけ)のですが、割とすんなり決まった(二人とも「これだな」となった)のを覚えています。(代表者が私の意見に合わせたのかもしれませんが。)

 

今回、いざ自分でやってみると、自分が「これだ!」と思うものはどういうものか、というのを言語化するというのがかなり難しいことが分かりました。ただまぁ、そもそも、そこをはっきり言語化出来るなら、自分でラフ案を作成して、「それをかっこよくして」という依頼になるので、出来ないからこそのコンペ形式なのですが。

 

一応、名付けの由来やら、そこに至った過程やら、自分の考え方は、割とまとまっているので、それを書いて募集をかけたのですが、真面目に書きすぎたのか、真面目なデザインが上がってくるという現象に気付きました。

 

いや、真面目で全然OKなのですが、どうも自分の中では、真面目な部分と天邪鬼な部分が同居しているようで、何かしら変な、といいますか、面白い部分・独創的な部分・他に無い部分を求めているようです。

そういうのは、もっと費用を上乗せしてやれ、と言われそうなのですが、期限までわがままを通して、全案件を一つ一つじっくり見る時間を設けないと行けないなと思っています。

 

もし、こちらの記事をご覧の方で、ロゴデザイン出来るぜ!やりたいぜ!という人がいましたら、是非ご提案頂ければ幸いです。

 

crowdworks.jp